姶良加治木店のビジネスプロモーターの新町です。
過去の僕は、ビートニックというバーの店主を18年間経営していた、新町義臣(新町義臣)と申します(^-^)
今では一撃必殺のマーケティングを企業様のビジネスにマーケティングを移籍する、ビジネスプロモーターという仕事をしています。
今は専属の建築会社と格闘技の道場でマーケティングの仕事をしています。

経営者になったきっかけは20年前の2002年(H14年)8月21日がレセプション、8月22日にOPENしましたO(≧∇≦)O
これが僕の2回目の経営者の再スタートでした。
私が28歳の時で、一月後には29歳をむかえようとして、OPENわずか一カ月で、29歳になったと記憶しています。
そんな僕も48歳になりました。
おっさんです。
僕の地元の鹿児島では、おっさんは方言で奥さんになります。
あっでも少し奥さんにもなりたい憧れがあります。
えっと、話を戻しますが、、、
その年、2002年は日韓ワールドカップのあった年で、ブラジルが優勝しました・・。
本当にサッカーに日本中が沸いた年でした。
それから20年、僕もこのビートニックというお店を通して、何もわからないところから、さまざまな出会いをかいして数え切れない経験をしてまいりました・・(´・`)
ビートニックというバーの経営は丸18年間、鹿児島の遊楽街、天文館で変わらず、1店舗時には2店舗のころもありましたがずっと続けてこれました。
自分で言うのもなんですが、かなり人気店でありました。
そのような何も変わらず18年間やってきたビートニックというお店の経営をやってこれたのも。
ひとえにずっと皆様に支えてもらってここまでこれたと思っています・・(* ´-`)r
いつもあの頃を振り返る度に、しみじみと感謝を噛みしめられる、良き日でありました!!
本当に皆様に感謝です・・(人-)謝謝(-人)謝謝
そしてそろそろこの感謝も多くの方に恩返しをしたいと考えております。
僕のコテコテな職人型経営者だったころから、今はかなりマーケッターになった経営者に変わりました。
そういった経緯を綴りながら僕のマーケティング愛を、赤裸々に綴っていきます。
かなりやばいことも、ガンガン吐いていきますよ!!
このブログはこんな硬い始まり方ですが、だんだんとおかしな方向に向かっていきます。
ぜひ勉強になる部分とPUPUPUPU٩( ᐛ )وと笑える記事だって書いちゃいます。
どうかこれからも、このブログと新町をよろしくお願いしますm(__)m
いつも応援ありがとうございます!!
この日を機にずっとやろうと思っていたブログをスタートいたします。
時間を見つけて、なるべく更新していきますね(^▽^)♪
宜しくお願い致します!!
新町
コメントを残す